視界の全てが光の海…
写真では伝わりきれない、窓に近づいておもいっきり右向いても、おもいっきり左向いても、全部夜景!
あの建物きっと大きなビルなのに、眼下に。小さい光が無数に。光の粒でキラキラ…
感激!!感動に震えました。

これまで、数階、高くても十数階の高さのホテルしか泊まったことがありませんでした。もちろん充分!
これを超高層ホテルって言うのですよね?
こんな眺めの世界、知りませんでした。すごすぎて…窓から離れられない…
主人も「吸い込まれそう」と感激してました。

でも(^-^)お楽しみが待っているのです、早く行かなくちゃ。

駅に戻って待ち合わせ。
主人のお姉ちゃんたちです(^-^)静岡に住んでいて、会えることになりました(^-^)

おいしいおいしいお寿司屋さんで。
秋田の懐かしの昔話で盛り上がる、美しきことこの上なし。
いつも主人から聞く昔の話。わたしは聞くしかできなかったけど、この日はみんなで昔話に花が咲きます。見てるのも聞いてるのも、とっても幸せでした。

こんばんは!
皆さん、好きな歌ってありますか??

私は音楽が好きで小さい頃から色々聴いてきました。

最近、特に心に染みた歌っていうのが、松山千春さんの「大空と大地の中で」です。。

今年の前半に色々な出来事があって、暗い話になりますが「生きる事」自体が辛いなって、もういいかなって思っていた時期がありました。
2・3ヶ月ずっとそんな気持ちでいたのですが、ある日テレビの音楽番組でこの歌がかかっていた時、ハッとしたんです。
全ての雑音を消し去って歌詞がすっと耳にはいってきた、そんな感じでした。

「生きる事が つらいとか 苦しいだとかいう前に 野に育つ花ならば力の限り生きてやれ」

このワンフレーズに凄く衝撃を受けました。

毎日毎日辛い、辛いって泣いてばかりいた自分に歌いかけられているような気がして。


その日以来、この歌をに入れて聴くようになりました。
聴けば聴くほどその歌詞の綺麗さに心がすっと穏やかになっていく感じがして、いい曲に知り合えてよかったと心から思いました。

この曲と出会ったのが、このブログを立ち上げたきっかけです。

こんな感じで出会える歌っていうのは早々ないですよね。
貴重な出会いをしました。感謝です。

ふわっとバルーンがかわいくてすきです

届いてから気に入ってたくさん着てます

1734081227669


甘くなるのはちょっと気分じゃないので

デニムとかトラックパンツでゆるっと

着るのが最近お気に入りです




みなさんちょっともう夏服飽きてる感じだと思うので

今も少し涼しくなってからもどっちも着られる服が

いいかなぁと思います🙂‍↕️✨



これはインナーを長袖にしたら秋まで使えそうなので

おすすめです!安いのに可愛くて着回しきく!

↑このページのトップヘ